人の髪の毛は、平均で約10万本あるといわれていますが、
そのうち、1日の抜け毛の量は、80~100本くらいは自然と抜け落ちていきます。
1日に100本も抜け落ちたら、
そのうち全部抜けて、ツルツルのハゲ頭になるんじゃないかと
心配する人もいらっしゃるのではないでしょうか。
それでも、髪の毛がなくならないのは、1本の髪の毛が抜け落ちても、
そこから、また、新しい髪が生えてくるという新旧の入れ替わりのヘアサイクルがあり、
一定量の髪が保たれているからです。
髪の毛1本は、毛根の奥にある毛球という内部で、
毛母細胞が分裂を繰り返して髪の毛になる細胞を作ることで生まれて成長していきます。
新しく生まれた髪の毛1本は、
成長期(2~6年、女性の場合は約4~6年)→退行期(2~3週間)→休止期(2~3ヶ月)
というヘアサイクルを経て、最後は自然と抜け落ちて一本の髪の毛の一生が終わります。
そして、1本の古い髪の毛が抜けると、その毛根の中では、
毛乳頭で次の新しい髪を作る司令が出されて、また、新しい髪の毛1本が生まれてきます。
こうしたヘアサイクルによって、平均約10万本の髪の毛が保たれているわけですが、
そのうち、約90%が成長期に存在していれば、健康的な髪の状態といえます。
しかし、何らかの原因で多くの髪が、
毛母細胞の分裂が衰える退行期に移行してしまい、
退行期と休止期にある髪の割合が増えると、薄毛の症状を招くことになります。
春から夏にかけての強い紫外線によってダメージを受けると、
秋口に抜け毛が増えたりしますが、
もし、シャンプーやブラッシング後、あるいは、朝、目覚めた時の枕元の抜け毛の量が、
あきらかに100本以上あり、最近、抜け毛が目立つと感じるようでしたら、
早急に、抜け毛対策を施しましょう。
薄毛、抜け毛を改善し、健康的な髪を復活させるには、
ヘアサイクルを正常に戻すことが必要です。
そのためには、
育毛する女性のための育毛剤「マイナチュレ」でのヘアケアがオススメです!
さっそく、マイナチュレのヘアケアを始めてみませんか!
マイナチュレの詳しい内容は下の公式サイトをご覧ください。

マイナチュレ体験者の喜びの声
10年ぶりにロングヘアに感動!
髪の薄さがマシになってきました。
「コシがでてきて、ブチブチ切れなくなりました!
今まで量が少なく、ボブにばかりしていたので、10年ぶりのロングヘアに感動しています。
最初は毎日両手につかむぐらい抜けていたのが、今では半分ぐらい!
1日70~100本は自然に抜けると聞き、正常に向かってるのかなぁ?と思っています!
ボリュームアップとまではいかないけど、髪の薄い感じはマシになってきました!」
30歳代 女性
※個人の感想であり、効能・効果を保証するものではありません。